Netflixの記事一覧
みなさん2020年のお正月は何を食べますか? 年越しそば、おせち、お雑煮にはマンネリしてませんか? そんなお正月料理に飽き飽きしている皆さんにオススメしたいのが、Netflixオリジナルの豊富なフード番組の数々! おふくろの味も良いけれど、来年はワールドワイドな食卓を目指してみては?
[caption id="attachment_18163" align="alignnone" width="1368"]

Netflixオリジナルシリーズ「タコスのすべて」独占配信中[/caption]
ヨダレ不可避のメキシコ国民食にアモーレ!『タコスのすべて』
配信されるや世界中の食いしん坊たちの間で大きな話題になった、メキシコ発のフードシリーズが『タコスのすべて』だ。ブリトーはともかく日本人にとっては馴染みの薄いタコスだが、メキシコのアミーゴ&アミーガたちにとってはまさに国民食であり、いつでもどこでも安価で買えてサクッとお腹を満たせる万能フードである。
[caption id="attachment_18160" align="alignnone" width="1368"]

Netflixオリジナルシリーズ「タコスのすべて」独占配信中[/caption]
タコスひとつは手のひらに収まるくらいのサイズだが、現地ではだいたいツーピースで200~300円(くらいの感覚)で買えるのでコスパは抜群に良い。ランチとかであれば1人につき最低でも3~4枚は食べるが、それでもワンコインフードと言えるリーズナブルさも大きな魅力。しかも買ってその場で立ち食いできる、とても理にかなった料理と言えるだろう。
[caption id="attachment_18157" align="alignnone" width="2189"]

Netflixオリジナルシリーズ「タコスのすべて」独占配信中[/caption]
そして何と言っても、お店ごとに個性があってお気に入りの味を探すのが楽しく、さらに地方によって生地や具や調理方法が異なるのも大きな特徴。豚の皮から内蔵まで余すことなく具材にし、もちろん牛肉や鶏肉、そして野菜からフルーツまで、具材のバリエーションは無限大だ。チェーン店もあれば家族経営の老舗もあるし、お昼時の屋台には大勢の人が列を作るが、深夜営業の店も飲んだ後の〆フードとして大人気である。
[caption id="attachment_18158" align="alignnone" width="1368"]

Netflixオリジナルシリーズ「タコスのすべて」独占配信中[/caption]
そんなタコスから見えてくるメキシコの文化や、伝統に深く根づいたタコスの歴史と変遷をひも解いていく『タコスのすべて』。なんとナレーションはタコス自身で、タコスたちが自らを詩情豊かに語るという斬新な構成だが、タコスのビジュアルが美味しそうすぎて意外とその辺の工夫はどうでもよくなるという、とにかくタコスに胃袋を刺激されまくる内容が素晴らしい。
[caption id="attachment_18162" align="alignnone" width="1368"]

Netflixオリジナルシリーズ「タコスのすべて」独占配信中[/caption]
お正月は是非トルティーヤやアボカドを買ってきて、ご家庭でタコスパーティーなんていかがだろう? ベーシックなタコスだけでなく、日本ならではの和タコスを作るのも楽しそう!!
https://www.youtube.com/watch?v=k2qist_IxZI
セレブと一緒にメシ旅!『デイビッド・チャンの世界を食べつくせ!』
デイビッド・チャンって誰だよ! なんて声が聞こえてきそうだが、韓国系アメリカ人のデイビッドはラーメン屋<モモフク>のシェフ兼オーナーであり、生き馬の目を抜くニューヨークのフード業界で大成功した実業家。デイビッドはNetflixでいくつものフード番組に出演するほどの有名人で、そんな彼がセレブたちと一緒に世界中で食べ歩きする番組が『デイビッド・チャンの世界を食べつくせ!』なのだ。
[caption id="attachment_24748" align="alignnone" width="1440"]

Netflixオリジナルシリーズ「デイビッド・チャンの世界を食べつくせ」独占配信中[/caption]
現在配信中のシーズン1には、2020年1月3日公開『ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋』主演のセス・ローゲンや、女性版リブート『ゴーストバスターズ』(2016年)出演のケイト・マッキノンなど、アメリカの芸能界を代表する錚々たるメンツが出演。ゲストの思い入れのある地元や行ってみたかった国などを訪れ、ダベりながらとにかくメシを食いまくる! というシンプル極まりない内容が食欲をビンビンに刺激してくる。中でもセスとは、彼の地元バンクーバーで大好きなハッパを吸いながらハングアウトするという、なかなか観られない超マンチーな内容なので必見だ。
[caption id="attachment_24746" align="alignnone" width="1440"]

Netflixオリジナルシリーズ「デイビッド・チャンの世界を食べつくせ」独占配信中[/caption]
「場所が変われば食も変わる」ということで、ケイトなどは初めて訪れたプノンペンで、カンボジアの歴史や食文化に感動しきり。どこまで本気でどこから冗談なのかわからないケイトの、意外すぎる「絶対に食べられないもの」はかなり笑える。ともあれ『世界を食べつくせ!』というタイトル通り、未訪の国にフラリと旅に出かけたくなってしまう食べ歩き番組だ。
[caption id="attachment_24752" align="alignnone" width="1440"]

Netflixオリジナルシリーズ「デイビッド・チャンの世界を食べつくせ」独占配信中[/caption]
https://www.youtube.com/watch?v=KelLk-rKD1Y
食いしん坊オヤジの食べ歩き番組『腹ぺこフィルのグルメ旅』
とにかく美味しそうな料理を人が食べてる姿をボーッと観ていたい、という珍しい人(がいるかどうかわからないが)にオススメしたいのが、人気コメディ番組の製作を手掛けエミー賞を受賞したスゴい人、フィル・ローゼンタール(フィリップ・ローゼンタール)の食べ歩き番組。その名もズバリ『腹ぺこフィルのグルメ旅』だ。
[caption id="attachment_24759" align="alignnone" width="1025"]

Netflixオリジナルシリーズ「腹ぺこフィルのグルメ旅」シーズン1~2:独占配信中[/caption]
アジア、アメリカ、ヨーロッパを巡り、レストランから屋台までとにかく食べて飲んでを繰り返すフィル。テキトーな冗談を言いながら、初対面の店主や街の人々と秒で仲良くなり、それ全部食うのかよ!とツッコミたくなるくらいオーダーする、文字通り食い倒れ番組である。どうしてフィルがスリムな体型を維持できているのか、そっちを番組にしたほうがいいような気もするが。
[caption id="attachment_24758" align="alignnone" width="1057"]

Netflixオリジナルシリーズ「腹ぺこフィルのグルメ旅」シーズン1~2:独占配信中[/caption]
このフィルは微妙に倫理観に難のあるオッサンなのだが、その屈託のない明るい人柄ですべて許されているようなところがある。また、地域ごとに案内してくれるコーディネーターが番組のことをよく理解しているのか、それとも編集の妙なのか、実にスムーズに移動→飲み食い→移動をこなしていくので、バタバタしている割にストレスなく観ることができてしまう。
[caption id="attachment_24757" align="alignnone" width="1440"]

Netflixオリジナルシリーズ「腹ぺこフィルのグルメ旅」シーズン1~2:独占配信中[/caption]
そしてフィルの食いっぷりがまた最高で、本当に美味いんだろうな……というのが伝わってくる素直なリアクションに、思わずつられて笑顔になってしまうことだろう。
[caption id="attachment_24754" align="alignnone" width="1440"]

Netflixオリジナルシリーズ「腹ぺこフィルのグルメ旅」シーズン1~2:独占配信中[/caption]
https://www.youtube.com/watch?v=Zv29Sjt7LnA&feature=emb_title
『タコスのすべて』『デイビッド・チャンの世界を食べつくせ!』『腹ぺこフィルのグルメ旅』はNetflixで独占配信中