
てらさわホーク
ライター。著書『シュワルツェネッガー主義』(洋泉社)、『マーベル映画究極批評 アベンジャーズはいかにして世界を征服したのか?』(イースト・プレス)。共著『アメコミ映画40年戦記』、『映画のディストピア』(洋泉社)。
てらさわホークの記事一覧
-
『ランボー』吹替5種一挙放送! ささきいさお、羽佐間道夫、玄田哲章、銀河万丈、渡辺謙!! 全魅力を解説
-
シュワルツェネッガー過渡期のアクション大作『イレイザー』今こそ再評価! 時勢を先取りしたシュワ史的にも重要な一本
-
てらさわホークが選ぶ旬の“悪役”は『ミスト』のババア! 不安に満ちた2020年の世界を蝕む“邪悪さ”とシンクロする狂信者
-
バカふたりの娘たちも大活躍!!『ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!』は苦難の時代に希望を届ける、今だからこそ観たい傑作
-
「貴様は病気だ。俺が特効薬さ」―『コブラ』は絶頂期のスタローンだからこそ実現した無頼刑事アクション!
-
『ターミネーター』シリーズ全6作の最高傑作は? ジェームズ・キャメロン真のデビュー作にしていまだ愛され続ける金字塔
-
まさかの続編にしてシリーズ完結作『ランボー ラスト・ブラッド』! 鬼神が最期の“怒り”を解き放つ
-
最新作に向けて『ランボー』シリーズ4作を履修! 苦悩する帰還兵から“暴力の神”となった孤独な男
-
刑事バディ映画にハズレなし! 人間兵器シュワルツェネッガーのブレイク直前作『レッドブル』
-
祝「4Kニューマスター吹替版」劇場公開!<34年目の『コマンドー』:止まらない進化を追って>