
斉藤博昭
映画メインのライター/ジャーナリスト。高校時代は映画研究部に属して自主映画を撮るも、作る側は挫折し、出版社などの勤務を経て書く仕事に。現在はありとあらゆる媒体に執筆中。得意分野は(ダンサー経験を生かしての)ミュージカル映画、イギリス映画、インタビュー仕事だが、ゆるやかに多方面で活動しています。日本映画ペンクラブ会員。Yahoo!ニュースのコラムを自由なペースで更新。
斉藤博昭の記事一覧
-
『ミナリ』アカデミー賞席巻! 実写版『君の名は。』に抜擢されたリー・アイザック・チョン監督が“家族への想い”を語る
-
故チャドウィック・ボーズマン熱演! Netflix『マ・レイニーのブラックボトム』 若き名優の遺作にしてブラックムービーの王道
-
音楽業界、野心だけじゃ夢は叶わない?『ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢』はダコタ・ジョンソン主演のサクセス物語
-
日本映画界では異例のド迫力アクション!『サイレント・トーキョー』 事件の真相を二転三転させるキャスト陣の名演を見よ
-
誰だって未来のために立ち上がれる!『私たちの青春、台湾』は社会派ドキュメンタリーながらホロ苦い青春の1ページとして共感度大
-
『ロッキー・ホラー・ショー』公開45周年! 世紀のカルトミュージカル映画をハロウィンに観たい!
-
怪作・衝撃作がトロント国際映画祭に登場! マッツがほろ酔い教師に扮する主演作やF・オゾン監督の意外な新作ほか
-
激動の香港史を映画で振り返る!<②中国返還後>『ブエノスアイレス』『メイド・イン・ホンコン』『十年』他
-
激動の香港史を映画で振り返る!<①中国返還 前後>『浮城』『ラヴソング』『恋する惑星』ほか
-
自由を失う香港の今とシンクロ…! ドニー・イェン&アンディ・ラウ初共演の香港ノワールの王道をゆく『追龍』