
関口裕子
映画ジャーナリスト/編集者/江戸オタク 東京学芸大学卒業。キネマ旬報、ヴァラエティ・ジャパンの編集長を経て、フリーに。映画を地理学的に、時代劇を時代背景や町の成り立ちから深読みして愉しんでいる。最近のテーマは、花街・柳橋と和田夏十。東京国際映画祭作品選定コミッティメンバー。齢50にして嵐のファンクラブ会員に。
関口裕子の記事一覧
-
遠藤雄弥が語る!『ONODA 一万夜を越えて』アラリ監督や共演陣から得た矜持「この映画で示したいのはイデオロギーではない」
-
中村獅童&滝藤賢一が語る!『孤狼の血 LEVEL2』は観るのも演るのも命がけの時代に生まれたエンタメの灯火
-
須藤蓮「人と対峙するのって命を削る」 渡辺あや脚本『逆光』で監督&主演に挑んだ理由とは?
-
ラウールがあなたの自己肯定感をブチ上げ!『ハニーレモンソーダ』はティーンからミドルまで胸キュン必至の青春恋愛映画
-
板垣瑞生は“心を閉じたモテ男”をどう演じた?『胸が鳴るのは君のせい』を“台本以上のものにする”俳優としての矜持
-
人類存亡の危機における“正しい行動”とは?『グリーンランド ―地球最後の2日間―』は現代版「ノアの箱舟」ディザスター
-
嵐はアイドルを超えて「生きる醍醐味」になった ~『ARASHI’s Diary -Voyage-』最終話が映し出す旅の終着地~
-
満島ひかりの明智小五郎が還ってきた!『シリーズ江戸川乱歩短編集Ⅳ 新!少年探偵団』でアヴァンギャルドな乱歩世界を再構築
-
嵐のあとにかかる虹【後編】最後に5人が伝えてくれたこと ~This is 嵐 LIVE『ARASHI’s Diary -Voyage-』
-
嵐のあとにかかる虹【前編】尊敬しあう5人それぞれの想い~アラフェス2020 『ARASHI’s Diary -Voyage-』