
まつかわゆま
シネマアナリスト
演劇に明け暮れた大学卒業後、女性誌編集者を経て映画ライターに。
映画から時代を読むシネマアナリストをめざし、雑誌・テレビ・ラジオ・ウェブなどに書いてしゃべって四半世紀を超えました。東放学園講師など、先生業も。現在、大学院でドキュメンタリー映画を研究中、第三の青春を謳歌しています。
著書に『映画ライターになる方法』(青弓社)、『シネマでごちそうさま』(近代映画社)など。
まつかわゆまの記事一覧
-
差別、難民、暴動、饗宴! アカデミー賞ドキュメンタリー賞候補10作品を紹介!! 配信中作品も多数
-
同性愛者が処刑される国の現実『チェチェンへようこそ -ゲイの粛清-』 フェイク映像技術を武器に命がけで差別と戦う
-
徹底取材で明らかになる政府の嘘、嘘、嘘!『コレクティブ 国家の嘘』はライブハウス火災が炙り出す汚職ドキュメンタリー
-
タリバンから死刑宣告された監督がスマホで撮影『ミッドナイト・トラベラー』はアフガン難民一家による決死のドキュメンタリー
-
JFK暗殺事件の真相解明に執念を燃やすオリヴァー・ストーン監督の新作ドキュメンタリー【カンヌ映画祭】
-
ショーン・ペン、愛娘ディランと親子役で共演!! 素敵なパパは犯罪者だった!? 壮絶な家族ドラマ『フラッグ・デイ』カンヌ映画祭で上映!
-
過激なセックス&暴力描写のポール・ヴァーホーヴェンが“聖女の真実”を描く『ベネデッタ』【カンヌ映画祭】
-
『スティルウォーター』マット・デイモン、娘のためにマルセイユで戦う!徒手空拳のただのお父さんとして【カンヌ映画祭】
-
還暦レオス・カラックスが語る!最新作『アネット』カンヌ映画祭に登場!アダム・ドライバー、マリオン・コティヤールのミュージカル
-
世界が愛した“あのウサギ”が都会で不良化!?『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』 原作から時代背景までモフモフ解説